文字
背景
行間
校内マラソン大会が行われました
昨日、晴天で気温が高く、後半は強風も吹いている中、栗源小学校校内マラソン大会を実施いたしました。体育委員により全体で開会式を行い、6年生の髙木さんが進行、開式のことばを6年生平山さん、選手宣誓を6年生藤﨑さんと松本さん、役員へのお願いのあいさつを6年在田さん、閉式のことばを6年生平山さんが行いました。次に宇野さん、玉澤さん、名上さんの5年生が前面に立って栗っ子体操を行い、マラソンがスタートしました。初めに2年生、次に1年生、3・4年生女子、3・4年生男子、5・6年生女子、5・6年生男子の順で発走しました。どの児童も最後まで精一杯走りきりました。改めて栗っ子の素晴らしさを実感しました。閉会式では、進行6年生平川さん、開式と閉式のことばを6年生髙橋さん、表彰のあとお礼の言葉を5年生鈴木さんが行い無事終了しました。大会を開催するにあたり、安全面でPTA役員の方々や駐在さん、安全協会の方々、やきいもや記念品を提供してくださったJAの方々に心より感謝申し上げます。ご協力いただきありがとうございました。
訪問者
2
6
6
2
1
0
1
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。