文字
背景
行間
緊急地震速報避難訓練
実際の地震の際に校内で緊急地震速報を放送することはできないのですが,家庭でテレビを見ている際や,近くに携帯電話を持っている人がいる際などに,緊急地震速報が流れたときにはすばやく1次避難ができるようにしたいです。
下のリンクから緊急地震速報のチャイム音を聞くことができます。チャイム音を覚えて,いざというときにすばやく行動できるよう,ぜひご家庭でも話し合ってみてください。
NHK緊急地震速報のチャイム音
au携帯電話の緊急地震速報の警報音
※再生の際には音量に注意してください。また,緊急地震速報の警報音を鳴らすことを周りの人に知らせてから再生してください。
訪問者
2
6
6
2
0
1
5
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。