文字
背景
行間
1年生校外学習
5月8日(水)に1年生の校外学習が行われました。行き先は成田ゆめ牧場です。家族と何度かきたことがあるという子も多いようでしたが,たくさんの友だちと一緒に過ごすゆめ牧場はまた違った楽しさがあるようです。
ふれんZOO広場では,動物とたくさんふれあうことができました。かわいいモルモットに,最初はおっかなびっくり触っていた子が上手に抱くことができたときは,とっても優しい笑顔になりました。
アスレチックでは,シーソーやすべり台,木登り,タイヤブランコなど,子どもたちが大好きな手作り遊具がたくさんありました。みんな夢中で遊んで,汗びっしょりになりました。
芝すべりでは,気持ちよく坂をすべり降りました。他の学校の子どもたちも一緒になり,ソリの数が足りませんでしたが,順番を守って,お互いにソリをゆずり合って使うことができました。
バスの中の過ごし方や,ゆめ牧場での集団行動などでは,決まりや約束を守って行動することができ,大変立派でした。1年生の子どもたちのめざましい成長を感じた1日でした。
保護者のみなさまには,お弁当など,校外学習の準備にご協力いただき,ありがとうございました。また,元気に遊んだ子どもたち,ちょっぴり服がよごれてしまいました。お洗濯が大変かもしれません。ごめんなさい。
訪問者
2
6
6
2
3
4
9
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。