文字
背景
行間
夏季休業前全校集会
今日が夏休み前最後の登校日となるので、夏季休業前全校集会を体育館で行いました。4年ぶりとなる校歌でしたが、1年生もしっかりと歌詞を覚えており、全校児童で元気に歌うことができました。校長先生より①健康・安全面②あいさつ③一人一人の成長(特に高学年への期待)の3つについてお話がありました。生徒指導からは、①水の事故②自転車のヘルメット③朝9時(までに起きる)午後5時(までに帰宅)10分(かける学年数)ということ事故・怪我・生活リズムについてお話がありました。その後、歯と口の健康図画・ポスターコンクール及び健歯コンクールの賞状伝達があり、それぞれ6年生の児童が表彰されました。また、児童会より①15周年記念栗源小キャラクターの募集②運動会スローガンについて連絡がありました。最後までとても立派な態度で全員が参加できたと思います。(準備と後片付けをしてくれた6年生のみなさんありがとう)各クラスの児童には、校長よりキラリ賞として賞状が贈られます。年間3回ありますので、夏休み後も引き続き全児童がキラリと輝く場面を見せてほしいと思います。
キラリ賞見本 キラリ賞.pdf
訪問者
2
6
6
1
5
4
0
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。