避難訓練

 全校集会終了後、1校時に全校避難訓練が行われました。今回は地震発生後、火災が発生するという想定でした。児童は「おかしも」の原則を意識して迅速に避難することができました。校長先生のお話から①「今日は2日ですが、9月1日前後に避難訓練を行う意味」、②「南海トラフ地震や最近の台風など自然災害に関連して」お話があり、「自分の身は自分で守る」ことを考えました。この機会を通して普段から備えやハザードマップの確認、災害時対応についてご家庭でも話し合っていただければ幸いです。