文字
背景
行間
秋季大運動会開催!
本日、秋晴れの下、「心を燃やせ!みんなの本気出し切るぞ」をスローガンに栗源小学校の秋季大運動会が開催されました。開会式における、1年生の井口さん、秋葉さんはじめの言葉、6年生の髙橋さんと平野さんの優勝杯、紅白リレー優勝杯返還、赤組団長髙橋さんと白組団長髙木さんの選手宣誓、2年生の髙橋さん、斎田さんの終わりの言葉から始まりました。栗っ子体操での6年生平山さん、徒競走では、どの児童も最後まで全力で走っていました。大きな声で心をあわせた応援合戦、本校の伝統である花笠踊りでの6年生の在田さん(音頭)、新曲を取り入れたマーチング指揮6年生小倉さん等、見ている人に感動を与える演技でした。また、雨の中の全校玉入れや紅白リレーも感慨深いものでした。閉会式においては、3年生の玉澤さん、髙安さんのはじめの言葉、6年生野口さんの成績発表、髙木さん、平山さんの優勝杯、紅白リレー優勝杯授与、4年生篠塚さん、日下部さんのおわりのことばまであっという間に時間が経つほど集中して取り組めていました。結果は424対468で白組が優勝しましたが、どの競技も白熱した内容でした。6年生のリーダーシップのもと5年生から1年生まで全員が全力で競技や係活動に取り組めていました。栗っ子の底力や素晴らしさを改めて感じた運動会でした。応援してくださった来賓の方々、保護者の皆様に心より感謝いたします。ありがとうございました。
訪問者
2
6
6
2
4
1
6
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。