文字
背景
行間
楽しかった!栗っ子ふれあい祭り
11月1日(木)に「栗っ子ふれあい祭り」が行われました。地域のおじいさん,おばあさんを小学校にお招きし,一緒に遊んだり,お話をしたりして,楽しく活動することができました。遊びタイムでは,昔遊び,グラウンドゴルフ,スカイクロス,ペタンク,輪投げ,パソコン遊びをしました。お天気にも恵まれ,おじいさん,おばあさんに遊びのコツを教えてもらいながら,楽しむことができました。また,ふれあいタイムではおやつを食べながらたくさんお話をすることができました。おじいさん,おばあさんとのコミュニケーションを通して,お互いの良さを感じながら,温かい心で接する経験を深めることができました。
栗っ子ふれあい祭りにご参加いただきました,おじいさん,おばあさん,本当にありがとうございました。また,栗源中学校1年生のみなさんには,遊びタイムの補助をしていただきました。ありがとうございました。
訪問者
2
6
6
2
6
2
5
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。