文字
背景
行間
栗源のふるさといも祭
11月18日(日)に「栗源のふるさといも祭」が栗源小学校の校庭と運動公園を中心に行われました。栗源小学校の6年生がフリーマーケットで,小学校の畑でとれたベニアズマの販売を行いました。「栗源小学校でとれたおいしいいもです!いかがですかぁ!」と元気な声でお客さんに呼びかけ,無事予定していたいもを完売することができました。
また,11:05からステージで花笠音頭の披露をしました。今回はあまり練習する時間がとれませんでしたが,かっこよく踊ることができました。アンコールの声をいただき,もう一度踊ることができ,子どもたちも大満足なステージとなりました。
地域のみなさまには,子どもたちの出店,花笠音頭の披露ともに温かい目で見守っていただき,ありがとうございました。
※6年生が花笠音頭を披露している間,いもの販売を進んで手伝ってくれた5年生のみなさんに感謝です。どうもありがとう。
訪問者
2
6
6
2
6
2
6
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。