文字
背景
行間
もうすぐ秋季大運動会
 「力を合わせて 栄光の勝利をつかみとれ 燃えろ 栗っ子魂!」
 9月29日(土)は第4回秋季大運動会です。
子どもたちは,運動会が楽しくて充実したものになるように,出場種目や花笠音頭,マーチング,応援などの練習に一生懸命取り組んでいます。
子どもたちは,運動会が楽しくて充実したものになるように,出場種目や花笠音頭,マーチング,応援などの練習に一生懸命取り組んでいます。
 特に,高学年の子どもたちは,1人1役の係を引き受け,責任をもってやり遂げようと取り組んでいます。開閉会式の進行の子どもたちは,休み時間にもリハーサルを繰り返していました。
 運動会は子どもたちのがんばりの集大成です。自分たちで準備し,練習をしてきました。当日はきっと胸をはり,自信をもって参加できると思います。そんな子どもたちの,きらり輝く姿をごらんになっていただきたいと思います。
 保護者のみなさま,地域のみなさま,どうぞ運動会にお越しください。児童・職員一同お待ちしております。
	
						訪問者
					
	
	
				
			3		
			
			1		
			
			8		
			
			9		
			
			1		
			
			6		
			
			0		
	
	
						リンク
					
	
	
						今週の予定
					
	
	
						ラインズeライブラリアドバンス
					
	
	
						いじめ防止基本方針
					
	
	「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
						登校許可報告書について
					
	
	* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。