文字
背景
行間
避難訓練
本日4校時に避難訓練が行われました。雨のため急きょ避難場所を体育館に移しましたが、児童は放送や担任の先生の指示を聞いてきちんと対応し、すみやかに避難することが出来ました。校長先生からは、能登半島や最近多くなった千葉県東方沖の地震、どこにいても安全第一で「自分の身は自分で守る」を原則に避難するようにお話がありました。最後に今年度新しく赴任されたALTの先生と学校支援ボランティアでほぼ毎日1年生の教室でお手伝いをしてくださる先生の紹介をしました。無駄話なく真剣に取り組める栗源小の児童は素晴らしいです。
訪問者
2
6
6
2
0
5
8
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。