予告なし避難訓練が行われました

 本日、午後に予告なしで地震想定避難訓練を行いました。昼の清掃直後に放送をかけて避難を促しました。児童は、グラウンドや校舎内など、それぞれの場所で対応しました。地震がおさまったアナウンス後にグラウンドに避難しました。安否確認の点呼後、行方不明の児童を捜して担架で救助運搬する訓練も行いました。校長先生からは、阪神淡路大震災や南海トラフのことを踏まえ、地震大国日本においていつ何時起こるかわからないので、普段からの備えの大切さと千葉県の避難5原則(おかしもち)についてお話がありました。今回の訓練の反省を今後に生かしていきたいと思います。