文字
背景
行間
公共のマナーを学ぶ大切な行事です。【1年校外学習 成田ゆめ牧場】
10月20日(月)1年生は、成田市にあるゆめ牧場へ校外学習に行ってきました。ゆめ牧場は、動物とのふれあいを楽しめる人気スポットで、休日にはたくさんの人で賑わいます。
この日は前日までの雨で少し足元が悪かったですが、徐々に天気も回復し、はじめはあきらめていた芝生すべりも結果的には十分すぎるほどに楽しめました。動物を間近で見たり、自然に関わったりするという目的を達成し、子どもたちも満足できる一日でした。
校外なのでお昼は当然お弁当なのですが、他の学年のときも同じく、いつも感心しています。親御さんの作るお弁当は、やはり特別なのですね。お弁当パワーで、子どもたちのうれしさ100%です。用意するのは確かに大変ですが、もしかしたら一生の思い出になるかもしれないお弁当のワンシーンは、がんばって用意するだけの価値がありますね。準備してくださりありがとうございました。
1年生は、楽しかった思い出を図工の時間に、絵で表す予定です。
訪問者
3
1
7
9
8
4
5
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。