文字
背景
行間
郡市ミニバス大会
香取郡市ミニバスケットボール大会
26日に香取郡市ミニバスケットボール大会が、男子は香取市民体育館、女子は香取市立佐原小学校体育館を会場に行われました。女子は笹川小学校と、男子は第一山倉小学校と対戦しました。
<女子>栗源小 11対32 笹川小 女子は、試合序盤から笹川小学校の速い攻撃にペースを握られてしまいました。途中で、フリースローやミドルシュートが決まった場面もありました。少しずつ点差を広げられてしまいましたが、最後まで点差を詰めようとする姿勢は立派でした。
<男子>栗源小 16対22 第一山倉小 男子は、ボールを回しながらゴール下からのシュートやミドルシュートを決めて、接戦に持ち込みました。いろいろな場面で、自分の得意とするプレーをすることができましたが、試合の流れが変わる場面で点を取られてしまい、あと少し及びませんでした。
男女とも1回戦で敗退してしまいましたが、今できることを精いっぱいプレーできたと思います。たくさんの保護者の方に応援に来ていただき、ありがとうございました。
26日に香取郡市ミニバスケットボール大会が、男子は香取市民体育館、女子は香取市立佐原小学校体育館を会場に行われました。女子は笹川小学校と、男子は第一山倉小学校と対戦しました。
<女子>栗源小 11対32 笹川小 女子は、試合序盤から笹川小学校の速い攻撃にペースを握られてしまいました。途中で、フリースローやミドルシュートが決まった場面もありました。少しずつ点差を広げられてしまいましたが、最後まで点差を詰めようとする姿勢は立派でした。
<男子>栗源小 16対22 第一山倉小 男子は、ボールを回しながらゴール下からのシュートやミドルシュートを決めて、接戦に持ち込みました。いろいろな場面で、自分の得意とするプレーをすることができましたが、試合の流れが変わる場面で点を取られてしまい、あと少し及びませんでした。
男女とも1回戦で敗退してしまいましたが、今できることを精いっぱいプレーできたと思います。たくさんの保護者の方に応援に来ていただき、ありがとうございました。
訪問者
2
6
5
9
3
5
3
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。