文字
背景
行間
平成最後の入学式4/9
桜満開の入学式
香取市教育委員会の高井指導主事をはじめ、たくさんの来賓の方々のご臨席のもとで、平成31年度入学式を行いました。校庭の桜が満開を迎え、ここ数日不安定だった天気がうそのようなさわやかな一日でした。今年度の新入生は27名。背筋を伸ばして、大変立派な態度で式に参加することができました。2年生から6年生の歌声や態度も、とても素晴らしかったです。これから始まる小学校生活では、勉強や運動など元気いっぱいに過ごしてほしいと思います。


香取市教育委員会の高井指導主事をはじめ、たくさんの来賓の方々のご臨席のもとで、平成31年度入学式を行いました。校庭の桜が満開を迎え、ここ数日不安定だった天気がうそのようなさわやかな一日でした。今年度の新入生は27名。背筋を伸ばして、大変立派な態度で式に参加することができました。2年生から6年生の歌声や態度も、とても素晴らしかったです。これから始まる小学校生活では、勉強や運動など元気いっぱいに過ごしてほしいと思います。
訪問者
2
6
5
9
7
0
7
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。