文字
背景
行間
冬休み12/25
明日から冬休み
今年度は9月の台風の影響で、12月25日まで授業を行い、冬休みは26日からになりました。今日は冬休み前の全校集会を行い、校長先生からは「キラリ賞」の紹介と新年の目標を持つことについて、生徒指導の平塚先生からは、冬休みの過ごし方についてお話があり、全員がよい姿勢で話を聞くことができました。12月18日の賞状伝達では、たくさんの児童が駅伝大会や優秀選手賞、香取神宮展、図工美術展などで表彰され、この4ヶ月間の成果が見られました。
規則正しい生活を心がけて充実した冬休みを過ごし、1月6日に元気に登校してほしいと思います。
今年度は9月の台風の影響で、12月25日まで授業を行い、冬休みは26日からになりました。今日は冬休み前の全校集会を行い、校長先生からは「キラリ賞」の紹介と新年の目標を持つことについて、生徒指導の平塚先生からは、冬休みの過ごし方についてお話があり、全員がよい姿勢で話を聞くことができました。12月18日の賞状伝達では、たくさんの児童が駅伝大会や優秀選手賞、香取神宮展、図工美術展などで表彰され、この4ヶ月間の成果が見られました。
規則正しい生活を心がけて充実した冬休みを過ごし、1月6日に元気に登校してほしいと思います。
訪問者
2
6
5
9
9
0
7
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。