2025年5月の記事一覧 2025年5月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年5月 (4) 2025年4月 (34) 2025年3月 (10) 2025年2月 (18) 2025年1月 (11) 2024年12月 (10) 2024年11月 (12) 2024年10月 (16) 2024年9月 (14) 2024年8月 (0) 2024年7月 (8) 2024年6月 (16) 2024年5月 (14) 2024年4月 (10) 2024年3月 (15) 2024年2月 (16) 2024年1月 (15) 2023年12月 (15) 2023年11月 (12) 2023年10月 (14) 2023年9月 (10) 2023年8月 (0) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (14) 2023年4月 (9) 2023年3月 (25) 2023年2月 (28) 2023年1月 (31) 2022年12月 (31) 2022年11月 (30) 2022年10月 (31) 2022年9月 (30) 2022年8月 (7) 2022年7月 (31) 2022年6月 (30) 2022年5月 (35) 2022年4月 (31) 2022年3月 (1) 2022年2月 (1) 2022年1月 (1) 2021年12月 (1) 2021年11月 (1) 2021年10月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (1) 2021年7月 (1) 2021年6月 (1) 2021年5月 (1) 2021年4月 (2) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (2) 2020年7月 (1) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (1) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 畑の準備を始めました 投稿日時 : 05/01 小見川北小学校管理者 【作業の様子】 昨日、4月30日(水)の放課後に校舎改修工事計画に伴う設計のために測量士の方が目印を設置していました。そのすぐ脇にある塚(古墳)の裏では、職員で畑用の土地を整えました。今後、芋の苗植えや生活科で栽培する野菜など、校内で栽培し収穫するために、耕運機で土を耕し、肥料をまきました。また、すぐわきのプランターには、キャベツの葉を栽培し、モンシロチョウの飼育の準備も進めています。今日は、稲の苗植え活動があります。体験学習で多くの事を学んでほしいと思います。 « 1234
畑の準備を始めました 投稿日時 : 05/01 小見川北小学校管理者 【作業の様子】 昨日、4月30日(水)の放課後に校舎改修工事計画に伴う設計のために測量士の方が目印を設置していました。そのすぐ脇にある塚(古墳)の裏では、職員で畑用の土地を整えました。今後、芋の苗植えや生活科で栽培する野菜など、校内で栽培し収穫するために、耕運機で土を耕し、肥料をまきました。また、すぐわきのプランターには、キャベツの葉を栽培し、モンシロチョウの飼育の準備も進めています。今日は、稲の苗植え活動があります。体験学習で多くの事を学んでほしいと思います。