北小ニュース

2022年4月の記事一覧

4/25(月)今日のひとコマ「田植えに行きました」

今年のお米はどうでしょうか?

~ ご支援いただいて456年生が植えました ~

毎年のことですが 高齢者クラブや学校評議員さん

PTA本部役員さんをはじめ

地域のみなさんとJA小見川の方々にご支援をいただき

お借りしている田で米作り体験をしています!

今年は昨年の反省を生かして1時間ずつのタイム差をつけて

4年生から順に出発して行いました

 

わたしが到着したときはもう5年生の活動中でした!

4年生の活動は後日お届けします!

それで 2回目になる5年生の様子は・・・ 

これは最後に撮影した集合写真です!

JAの方と撮りました

 

 

助けてくださっている役員の方々にお伺いすると

入るのに「キャーキャー」いいながら時間がかかったそうです

これは次の6年生も同じでした

 

 

この写真は4年生の植えた後の様子です

かなり上手ですよね

「4年生は指示通りにきちんと植えていたよ」

役員の方々のお話でした!

 

 

5年生も2回目なのでしだいにピッチがあがりました

 

 

天候に恵まれたので・・・いや暑いくらいです

 

 

足が抜けなくて転ぶ人もでました

 

 

慣れてくると 足もスムーズに抜けて

作業スピードも上がりました!

 

 

 

 

しだいに終わるグループも出てきて終わりが見えました

 

 

最後の調整は役員の方と先生 地域の方々で

しっかりと行っていただきました!

 

本当にありがとうございました!

この後は6年生になりますが

紙面の関係で後日お届けします!

4/24(日)アーカイブシリーズ「交通安全教室と参観日」

朝からわくわくドキドキの授業参観日

~ 全クラスを紹介します ~

コロナ禍で通常モードでの開催ができませんでしたが

人数制限はありますが通常モードで開催できました

1年生 国語「ひらがな」教室

 2年生 国語「同じ漢字が集まって」教室

3年生 国語「白い花びら」教室

生活単元「ボッチャをしよう」 教室

 4年生 社会「都道府県を知ろう」 教室

 5年生 学級活動「クイズ大会をしよう」 教室

6年1組 道徳「自分らしく」 教室

算数「点対称な図形の性質」 教室 

6年2組 社会「税金のはたらき」 教室 

 PTA集会「臨時総会」「拡大実行委員会」の模様は後日お届けします! 


1年生はじめての交通安全教室

~ 千葉警察・安全協会の皆様に見守られて② ~

千葉県警から警察官・駐在さんが

北地区の交通安全協会の皆様が来校され

2022年度の交通安全教室が13時40分から行われました

今日は前回の続きです! 

特に解説はしませんが真剣に取り組む1年生の姿を

どうぞ最後までご覧ください!

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

4/23(土)アーカイブシリーズ「22日の様子から」

アーカイブシリーズ「思い出写真館」

~ 各学年の午前中の様子から ~ 

 午後からは授業参観があります

そのためか みんなウキウキしているのがよくわかります!

1年生は音楽の授業でした

「かもつれっしゃ しゅっしゅっしゅっ」

とまるとじゃんけんです!

 

歌いながら進行していき相手を探します

 

 

1年生の最初で習うこの曲は

大きくなっても覚えていて集会等で使います

 

 

   

2年生は算数たしざんの勉強でした

ノートに算数ブロックでたしかめて進めていきます

ノートに書きながら進めていきます

「1年生でならったよ!」という声が出ています

 

 

先生の指示でどんどん進められる2年生です

たし算のひっ算で繰り上がりのある計算を解きます

 

 

 3年生は「かけ算九九をみなおそう」

ぐー ちょき ぱー それぞれで勝つときの得点を計算します 

問題に沿って それぞれで勝てた回数とその時の点数で計算します

  

ぱーだと3点 ちょきだと2点 ぐーだと1点です

   

   

負けてしまうと0点になってしまいます

それぞれノートに計算した後に前で代表が発表していきます

  

指し棒をもって説明するときはどうするかも指導があります

   

対話をとおして学びあうときは大切な約束です

聞いていた人も「同じ考え」「異なる考え」「付け足したい」

それぞれの意思表示を行い意見を交換します

先生はその橋渡しをファシリテーターとして執り行います

  

  

 

隣の教室でも盛り上がっていました!!

 

4年生は理科の「天気と気温」の勉強でした

今日は晴れで暑くなるのでぴったりですね 

ワークシートが配られそれをノートに貼ってから学習です

 

 

 

 

 

 

5年生は外国語科の学習でした

専科の先生とALTの先生で勉強します

名刺交換ゲームをアクティビティで行いました

  

  

  

  

6年1組は国語の時間で「読書」タイムです

図書室で行っていました

今年から特別に設置した枠です

  

  

 

6年2組は体育の授業でした

ちょうどお邪魔したときは準備運動でした

  

  

  

4/22(金)アーカイブシリーズ「学校運営SP 交通安全教室①」

シリーズ「思い出写真館」

~ 学校運営サポーターに見守られて ~

1年生は交通安全教室前に図工の時間でした

「クレヨンでえがこう」に取り組んでいました

 

 

 

「できたよ!ぶどうをえがきました」

カメラを向けるとにっこり見せてくれました

 

「わたしは恐竜だよ!口から火を噴くよ」

 

「きれいにかけだでしょ」など自慢顔で見せてくれます

 

 

よごれないように机に新聞紙を敷いて行います

何を描くかわからないひとは先生に聞きます

 

たぶん今しか描けない絵ですよね!

我が家でも学校からの作品は大切に保管しています!

 

 

3年生は課題別学習でした

~ 自分の進度で課題を解決しよう ~

3年生の学級目標が掲示されました

やさしさ やるき えがお

なんと素晴らしいめあてでしょうか!!

 

 

課題は年度初めの取組でした

終わると一人一台PCを初めて自分のIDとPWで開きます

 

「IDとPWは決して人に知られてはいけないよ」

担任の先生からの指導に「了解です!」

なぜそういう約束が必要かもしっかりと受け止めた3年生

 

いよいよICT教育の世界に入ります!

 

 

1年生はじめての交通安全教室

~ 千葉警察・安全協会の皆様に見守られて① ~

千葉県警から警察官・駐在さんが

北地区の交通安全協会の皆様が来校され

2022年度の交通安全教室が13時40分から行われました

 

 

代表して駐在さんから注意が行われました

「わたるときは 運転手さんにみえるように高く上げてね」

 

「自分が渡る合図だからしっかりと上げましょう」

 

 

何回も練習した後 いよいよ道に出ていきます!

 

 

この続きは まだまだありますので

明日に持ち越しますね!

今日は午後からPTAです!どうぞよろしくお願いいたします

4/21(木)今日のひとコマ「学校運営サポーターが来てくれました」

学校運営サポーター来校

~ みんな元気にごあいさつ! ~

今年も学校経営について支援をしてくださる元校長先生が

子どもたちの様子を見に来校してくださいました

【4年1組の様子報告】

4年生を訪問したらまずはご挨拶から

元気のよいあいさつでびっくりしました

 

社会科の授業でした

都道府県でクイズを作るそうです

 

 

どんな問題ができるか相談していました

 

 

手をしっかりと上げて自分の考えをいいます

 

 

ひと通り意見が出た後ペアを作り相談です

学習ペアで集まりどんな問題にするか検討です

 

 

 

意見交換は白熱していました

対話をとおして学びを深める授業の一つです!

 

相互に交換した意見をもとに

ミニボードへ書き込みます!

「主体的・対話的で深い学び」という学習指導要領のねらいが

この場面でも見て取ることができました! 

【6年1組の様子報告】 

高学年専科で音楽の授業を音楽堂で行っていました

「つばさをください」の合唱練習です

音楽堂内は換気も十分に行われていました

大きな声ではなくきれいな響きを目指します

 

 

 

リズムを取りながら歌う子たちもいました

 

 

 【6年2組の様子報告】

ここでも高学年専科での家庭科です

野菜の ゆでる いためるを実習する計画です

加えて 朝食のメニューも考えます

各自の本日の朝食を振り返り

自分たちで実際に作る計画を立てました

 

 

「おなかすいたら 大盛りの野菜炒めを作りたい」

「いや メガ盛りだよ」

などいろいろな意見も出て実習が楽しみになりました

 

 

 

 

 サポーターの先生からも 明るく楽しい授業展開でとてもよいと

ご指導をいただきました

次回は5月なのでさらに成長した姿を見てもらえるよう頑張ります

 

紙面の関係で 他学年の様子と

交通安全教室の様子報告は後日行います!