文字
背景
行間
北小ニュース
2022年9月の記事一覧
9/21(水)今日のひとコマ「気温が低い水曜日」
今日は短縮日課です
~ 2時間目に校内を歩いてみました ~
今日のみ2年生が念のための学級閉鎖になっています
朝システムに健康観察をして入力になっているので
9時現在確認を行っています
1年生 算数の授業
整理してみようということで 資料を見てわかりやすく整理していました
3年生 道徳の授業
「かねつきどう」という読み物資料を基に考え意見を交換する内容です
4年生 社会科の授業
資源(水)リサイクルについての話し合いでした
KJ法でまとめられた資料を基にしていました
5年生 図画工作の授業
糸鋸を使って「糸のこの寄り道散歩」という授業
デザインされたものにそって糸鋸で切る内容です
6年2組 社会科の授業
奈良時代正倉院について調べていました
前回が奈良の大仏だったので
その続きになりますね
私は歴史が好きなので東大寺や正倉院には何度も行きました
大仏殿にある通り抜けできる穴にも入ったことがあります
昨夜から気温が下がってきました!
体調を崩さないか心配です
学校の予定
バナー
外部リンク
カウンタ
3
9
3
4
8
7
4