文字
背景
行間
東っ子日誌
2020年11月の記事一覧
☆算数はおもしろい!
☆算数はおもしろい!.pdf(←見えにくい時は、こちらをクリック)
☆算数はおもしろい!
今日、第3回校内算数科研究会が行われました。3年生と5年生が授業を展開しました。
まずは、3年「数の表し方やしくみを調べよう」の授業です。

次に、5年「単位量あたりの大きさ~比べ方を考えよう(1)~」の授業です。

本校の算数科は、「数学的な見方・考え方」に焦点を当て、数学的活動を工夫することで、児童の学習意欲を高めるとともに確かな学力を付けていくという授業を行っています。
今回の研究授業でも、その考えがふんだんに盛り込まれた授業でした。
また、いろいろな方法で問題解決をしていく中で、「算数はかせ」「はやく・かんたん・せいかくに」求められる方法をみんなで探し出していきます。
今回の授業も、考えることが多かった授業でした。なかなか手ごわかったかな?
でも、解決できた時は楽しいね。いやあ、算数はおもしろい!
☆算数はおもしろい!
今日、第3回校内算数科研究会が行われました。3年生と5年生が授業を展開しました。
まずは、3年「数の表し方やしくみを調べよう」の授業です。
次に、5年「単位量あたりの大きさ~比べ方を考えよう(1)~」の授業です。
本校の算数科は、「数学的な見方・考え方」に焦点を当て、数学的活動を工夫することで、児童の学習意欲を高めるとともに確かな学力を付けていくという授業を行っています。
今回の研究授業でも、その考えがふんだんに盛り込まれた授業でした。
また、いろいろな方法で問題解決をしていく中で、「算数はかせ」「はやく・かんたん・せいかくに」求められる方法をみんなで探し出していきます。
今回の授業も、考えることが多かった授業でした。なかなか手ごわかったかな?
でも、解決できた時は楽しいね。いやあ、算数はおもしろい!
カウンタ
2
5
8
7
0
2
7
家庭でできる学習サイト
「ちばっ子チャレンジ100」
(千葉県教育委員会:学習資料)
子供の学び応援サイト(文部科学省)
NHK For School(NHK)
チーてれスタディーネット
(千葉県教育委員会)
子供の運動あそび応援サイト
(スポーツ庁)
チバテレの学習支援番組
家庭での体育、保健体育の
学習コンテンツ参考例
県内トップ・プロによる家庭(室内)で出来る運動動画集
リンク