文字
背景
行間
東っ子日誌
2021年10月の記事一覧
3年生 校外学習
3年生 校外学習.pdf(←見えにくいときは、こちらをクリック)
☆3年生 校外学習
10月20日(水) 3年生が「千葉県立蓮沼海浜公園」での校外学習を行いました。
前日の雨が残ることが心配されていましたが、当日は、3年生が作った「てるてる坊主」の効果もあり? 澄み切った青空のもとで一日過ごすことができました。
海浜公園には、たくさんの遊具があり、どの児童も大はしゃぎで元気いっぱいに体を動かしていました。また、日本一の走行距離(2.1㎞)を誇る「ミニトレイン」に児童17名+担任で乗車し、のんびり揺られながら周辺の景色を堪能しました。思いっきり体を動かした後は、昼食です。お家の方が作ってくれたお弁当を、皆、満面の笑みで食べる姿がとても印象的でした。
17名全員で協力して、校外学習を成功させた3年生。皆で過ごした楽しい思い出を胸に、今後、益々成長していってくれることを期待しています。
【元気よく学校を出発】 【ミニトレインに乗車】
【たくさんの遊具を満喫】
カウンタ
2
5
8
4
7
5
3
家庭でできる学習サイト
「ちばっ子チャレンジ100」
(千葉県教育委員会:学習資料)
子供の学び応援サイト(文部科学省)
NHK For School(NHK)
チーてれスタディーネット
(千葉県教育委員会)
子供の運動あそび応援サイト
(スポーツ庁)
チバテレの学習支援番組
家庭での体育、保健体育の
学習コンテンツ参考例
県内トップ・プロによる家庭(室内)で出来る運動動画集
リンク