文字
背景
行間
児童の様子
児童の様子
入学式
4月8日(火)、令和7年度入学式を行いました。
新入生は、目を輝かせて式に臨み、元気に返事もできました。とても立派な姿にびっくりしました。
新入生15名を新たな仲間とし、水の郷小学校児童70名の笑顔輝く日々が待っています。
令和7年度 着任式・始業式
4月7日(月)に着任式・始業式を行いました。着任式では、3名の職員が水の郷小学校に着任しました。始業式では、校長が3つの頑張ってほしいことについて話しました。それぞれの学年で学級活動も行い、子どもたちはにこやかに下校しました。
離任式
3月28日(金)に令和6年度末人事異動で水の郷小を去られる3名の先生方とお別れしました。
3名の先生方、お世話になりました。
修了式
3月25日(火)に令和6年度修了式を行い、各学年の代表に修了証書を手渡したました。その後、1年生から頑張ったこと、できるようになったことの発表があり、「挨拶が上手になった」「姿勢がきれいになった」などを実演つきで披露してくれました。とても立派な様子でした。
最後には、生徒指導主任から春休みの過ごし方についての話がありましたが、ここでも1年生は大活躍。「ボランティアーズ」として、お手伝いしてくれました。
卒業証書授与式
本校6年生児童15名が旅立ちの時を迎えました。
涙をこらえて、凛々しく立つ卒業生。同じく涙をこらえ、自分の思いを「呼びかけ」や「歌」にのせる在校生・・・。
どちらも大変立派で、児童の成長が見られる式でした。
御列席いただいた皆様、ありがとうございました。
卒業生の皆様、これからの活躍を御祈念いたします。
アクセスカウンター
0
0
0
4
1
9
4
2
9