令和6年度

2025年1月の記事一覧

先生たちも勉強!みずほっ子のために!

「算数が少しでも好きになった人~?」

「は~い!」

と元気に答えるのはみずほっ子5年生!

もちろんみずほっ子5年生のみんなは頑張ったけれど、今日の主役は・・・先生たち!

今日は、スーパーコーディネーターのO先生が来てくれて、みずほっ子5年生で算数の授業

(スーパーコーディネーターってね・・・スーパー授業が上手な先生っていうこと)

O先生の授業を見て、先生たちみんなで勉強したんだ

O先生の授業で、みずほっ子5年生の子どもたちは目をキラキラ輝かせながら勉強したね

先生たちも、みずほっ子のみんながこんなに頑張ることができる授業をやりたいな~

O先生から、たくさん授業のヒントをもらった先生たちはパワーアップ!

そして、みずほっ子のみんなが下校後、

先生たちが集まって勉強会をやったんだよ

円になって意見を交換したり、小グループになって意見を交換したり

みずほっ子のみんなの学習と同じでしょ

先生たちは、い~っぱい意見を交換したよ!

だってみずほっ子のためにわかりやすい授業をしたいからね

先生たちにとってすごく勉強になった日だったよ

みずほっ子のみんなのために、わかりやすく、スーパーわくわくする授業にしていくからね

お楽しみに~

スーパーコーディネーターのO先生!

今日はありがとうございました!瑞穂小の先生たち、他の学校から参加した先生たちより

 

今日1月24日(金)の給食は・・・

「香取郡市統一献立『味わおう千葉の恵み』」

香取郡市の給食センターの栄養士の皆さんが、千葉県の食材をたくさん使ってメニューを考えてくれたよ

その中でも「れんこんツナサラダ」のれんこんは

瑞穂小学校のすぐ近くにある「松原レンコンファーム」さんで作られたもの

おいしいよね~

そしてなんと!松原レンコンファームの皆さんが瑞穂小に来てくれたね

しかも、みずほっ子6年生は先日、「夢仕事ぴったり体験」でお世話になったんだよね

その時の御礼状を渡し、みずほっ子6年生みんなで改めて御礼を言えたね

松原レンコンファームのみなさん!

おいしいれんこんを作ってくれてありがとう!

美味しかったな~また食べたいな~