2024年9月の記事一覧
夏休み!こんなの頑張ったよ!
「ぼくは◯◯を作りました!」
夏休みの頑張りを紹介してくれているのは、みずほっ子3年生!
作品やまとめたものを実物投影機で大型モニターに映し出す
「工夫したところは・・・」
「すご~い!」「よく頑張ったね~」
「実際に試してみるよ!」
お家の人たちもたくさん協力してくれたんだろうな~
一人一人の頑張りをみんなの前で堂々と紹介
充実した夏休みを過ごしたみたいだね
頑張ったことを発表するみずほっ子はいい表情!
友達の発表を真剣に聞くみずほっ子もいい表情!
頑張ったみずほっ子紹介!(賞状伝達)
「すごい雨、すごい雷だったね」
ちょうどみずほっ子が登校する時間
警報は出ていなかったけど、急に大雨、そして雷
お家の人に送ってもらったり、天候が回復するまでお家で待機をしたり
登校した子どもたちは無事です!
そして落ち着いて学習に取り組んだね
安全が一番!学校にいれば大丈夫!
もし登下校中に空が暗くなったり、遠くで雷が聞こえてきたら安全な場所に避難するんだよ
保護者の皆様、対応をありがとうございました!
「これから頑張ったみずほっ子を紹介します」
昨日の「夏休み明け全校集会」で賞状伝達をやったね
昨日の「みずほ~む」で紹介できなかったので今日掲載します!
今回の賞状伝達は・・・
「夏の席書会」書星会賞 みずほっ子2年生Uさん
「成田空港展 図画の部」銅賞 みずほっ子5年生Sさん
2人とも、たまたま受賞したんじゃないんだよ
一生懸命、練習して、何度も諦めることなく修正を繰り返して素晴らしい作品にしたんだよ
やっぱり「努力」は大切だね
おめでとう!この後、恒例の校長室へご招待!(後日、学校だよりでお知らせします)
<保護者・地域の皆様>
千葉県教育庁北総教育事務所から「小学校講師」の募集がありました
「やってみようかな・・・」とご希望がありましたら、下記の説明会に参加をしてみませんか
元気なみずほっ子の声が戻ってきた!
「おはようございます!」
「久しぶり~!元気だったかな?」
元気なみずほっ子の声が戻ってきた!
心配された台風の影響もなく、9月のスタートを迎えた!
たくさんの荷物をもって登校!
みんないい顔して登校!
さっそく「わくわく掲示板」に書くよ
夏休み明け全校集会
久しぶりに聞いたみずほっ子の校歌は元気いっぱい
校長先生からは「パリオリンピック」についてのお話
生徒指導主任S先生からは「防災の日」についてのお話
みんな真剣に話を聞いたね
久しぶりの学校生活だったけど、話の聞き方も素晴らしい!
返事やあいさつも素晴らしい!
(賞状伝達もやったね、様子については明日お知らせしま~す!)
集会の後は各教室で、宿題を集めるよ~
「にこにこ」1年生
「えがお」2年生
「GOLDEN AGE」3年生
「Let’s Try!」4年生
「Have Fun」5年生
「ENGINE」6年生
みんな宿題や自主学習、自由研究、読書感想文などたくさん勉強を頑張ったね
さあ!「スーパーわくわく大作戦!」再スタート!
みんなで頑張ろうね!
<保護者の皆様へ>
本日、香取市水道課より「水道工事に伴う通行止めについて」の文書を配付しました。
9月17日より、別紙地図の通り水道工事が行われることに伴い、自家用車の侵入ができなくなります。
児童送迎等で御迷惑をおかけしますが、児童の安全第一を考え、御理解、御協力をお願いいたします。