2025年3月の記事一覧
6年生スペシャル!①
みずほっ子6年生、卒業まで残り・・・11日
そんなみずほっ子6年生のために、今日から6年生特集をスタートさせます!
題して・・・「6年生スペシャル!」
みずほっ子6年生にインタビューを6年生が描いた自画像とともにお届けします!
①瑞穂小学校で過ごした日々で一番の思い出は?
②中学校で楽しみにしていることは?
③どんな卒業式にしたい?
A.Mさん
①クラスみんなで陸上大会に行ったこと。選ばれた人しか行けないのに、校長先生が「みんな頑張ったから」と連れて行ってくれたから。
②部活動。小学校よりいろいろな部活動があるから。
③明るい卒業式にしたい。めそめそしている卒業式はつまらないから、明るく見送ってほしい。
U.Kさん
①宿泊学習。みんなで「マイムマイム」踊ったこと。
②友達をつくること。
③明るい卒業式にしたい。最後は明るく卒業したいから。
「卒業生・・・起立!」
先週末、感動の「6年生を送る会」を終え、余韻に浸るのも束の間
全校で卒業式練習スタート!
みずほっ子6年生は卒業まで残りわずか
大好きな6年生のために、みんなで頑張ろう!
今日は「心構え」や「椅子の座り方」「礼の仕方」など
みずほっ子1~5年生のやる気がすごい!大好きなみずほっ子6年生のためだもんね
みずほっ子6年生は、自分たちの卒業式を心に残るものにしようと一生懸命、さすがだね
やっぱりみずほっ子6年生の姿勢はすごいな~かっこいいな~思いが伝わってくる!
みずほっ子全員と先生たち全員で、6年生のために
最高の卒業式を作り上げよう!
よく頑張ったみずほっ子に賞状を渡したよ
★千葉県小中高校書き初め展覧会 書星会賞 6年 S.Aさん(代表)
★千葉県教育研究会技術・家庭科教育部会作品展覧会 研究部長賞 6年 K.Mさん
★運動能力証 6年 R.Vさん(代表)
一生懸命に努力した証だね
やっぱり努力して入賞するみずほっ子は返事や態度も立派!
おめでとう!
<保護者の皆様へ>
先日行われた「6年生を送る会」の動画をHP「みずほ~む」に掲載しました。
保護者ログインIDとパスワードで入っていただき「わくわく動画」をご覧ください。
HP「みずほ~む」→「わくわく動画」