2023年8月の記事一覧
先生たちからのメッセージ⑦
今日のメッセージは・・・
チャレンジ1組担任のM先生
「生きてるだけで丸儲け」
1985年8月12日、日本航空123便が墜落し、520名が亡くなりました。
この飛行機に明石家さんまさんも乗る予定でした。
ところが、番組の収録が早く終わり、1便早めたため、九死に一生を得たというエピソードがあります。
「生きてるだけで丸儲け」はさんまさんが心の底から感じている気持ちなのでしょう。
誰しも人生の中でうまくいくこと、うまくいかないこと、さまざまなことを経験します。
でも、さんまさんのように「生きてるだけで丸儲け」という言葉を自分の身体の中に完全に浸透すれば、すべてのことが当たり前でなくなり、どんな状況に置かれても幸せな気持ちで生きていくことができるのです。
みなさんもこの世に生きているこの奇跡に感謝し、たくさんのことに挑戦して、楽しんでください。
M先生より
<保護者の皆様へ>
①明日8月10日~16日の期間、学校は職員が不在となります。
緊急の連絡等につきましては香取市教育委員会へ連絡をお願いいたします。
HP「みずほ~む」→「わくわく学校から」→「学校閉庁日について」
に文書を掲載してあります。
②HP「みずほ~む」の「みずほっ子日記」も閉庁期間はお休みになります。
再開は8月17日の予定です。
「先生たちからのメッセージ」再スタート!さて誰でしょう?
ミ~ンミ~ンミ~ン!ミ~ンな元気?byセミ
みずほっ子のみんな~元気にしてるかな~(by瑞穂小で元気に過ごすセミ)
今年の夏は暑い・・・
暑い夏休み、熱中症に気を付けて過ごすんだよ~
みずほっ子のみんなが元気に登校するのを待っているよ~
たくさんの虫たちが集まる、あの瑞穂小の木からお届けしま~す!
先生たちからのメッセージ⑥
今日のメッセージは・・・
保健室のK先生
8月7日は「鼻の日」です。
鼻のことわざクイズに挑戦してみてください!
全部わかるかな~
問題は
HP「みずほ~む」→「わくわく保健室」→「ほけんだより」→「令和5年度「ほけんだより」」→「鼻のことわざクイズ」
答えは「ほけんだよりNo.6(9月号)」で発表しま~す!
先生たちからのメッセージ⑤
今日のメッセージは・・・
4年生担任のS先生
4年生のみなさん、どんな夏休みを過ごしていますか?
毎日、楽しく過ごせていますか?
長いようであっという間に夏休みは過ぎていきます。
普段できないことにどんどん挑戦していきましょう!
その中に、勉強と体力作りも入れてくれるとうれしいです。
先生もみんなに負けないように、たくさん本を読んで、体力作りに励もうと思います。
夏休みが終わったら、楽しかったことをたくさん聞かせてください。
S先生より
先生たちからのメッセージ④
今日のメッセージは・・・
1年生担任の先生
1ねんせいのみなさん、たのしいなつやすみをすごしていますか?
あさがおのみずかけや かんさつをしていますか?
わたしは、まいにち2かいみずかけをしています。
きれいなはながさくと うれしくなりますね。
まいにち あついですね。みんなとつくったうちわをつかって
すずしく げんきに すごしましょう!
T先生より