2023年9月の記事一覧
読書の秋!本の世界へ
最近、朝や夜の時間は涼しくなってきたね
秋が一歩ずつ近づいてきてるね
「秋」は「◯◯の秋」
「◯◯」には何が入るかな?
読書?スポーツ?食欲なんていうのもあるね
みずほっ子の秋は読書でスタート!今日は、担任の先生が読み聞かせをやってくれたね
みずほっ子1年生「えっ⁈それは大変だ~」
みずほっ子2年生「えっ⁈この後、どうなるの⁈」
みずほっ子3年生「みんなと同じ おひさま だね」
みずほっ子4年生「地球環境はね・・・」
みずほっ子5年生「2冊も紹介!」
みずほっ子6年生「先生おススメの本!」
みずほっ子のみんながおススメする本は何かな?
過ごしやすくなってきたこの季節
自分が読んでみたいな~って思う本の世界にどっぷりと浸かろう!
<保護者の皆様へ>
全国的にインフルエンザ感染者が急増していると、連日ニュースで流れています。
これを受け、千葉県では9月20日「インフルエンザ注意報」が発令されました。
そこで瑞穂小では子どもたちの感染予防対策として、以下の点について取り組んでいます。
①手洗いの徹底
②室内の乾燥を防ぎ、こまめな換気
③十分な休養、睡眠、規則正しい生活
④人混みや繁華街への外出を控える
⑤咳エチケット、マスク着用のすすめ
学校と御家庭で協力して感染拡大を防止していきましょう
御協力をお願いいたします。
尚、以下の点について御協力をお願いします。
◯体調が優れない場合、無理をしない。
◯病院受診でインフルエンザと診断された場合、教頭まで連絡をください。
※インフルエンザによる出席停止について
「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過」