文字
背景
行間
学校の様子(令和4年度)
運動会延期(10月15日)
本日予定していた運動会は、明日16日(日)に延期となりました。
午後の時間帯にPTA本部役員の皆様にもご協力いただき、プログラムNo.0 『見せてよ プライド 大人たち(会場準備)』を開催しました。明日こそ万全のコンディションで…見せてよ スマイル 北佐原っ子!
運動会前日準備(10月14日)
明日に迫った運動会に向けて、今日は最後の練習、準備を行いました。今朝まで降り続いた雨の影響で、朝のグラウンドは水浸し…午前中の練習は体育館での実施となりました。厳しい状況でしたが、上学年の児童がグラウンドの復旧作業にも参加してくれて、午後の準備、最後の係打ち合わせはグラウンドで行うことができました。いよいよ明日が本番。これまでの練習の成果を発揮して…素晴らしい運動会になりますように!
写真① プログラムNo. -1『復旧させてよ グラウンド 北佐原っ子(バケツリレー)』の様子。
写真②③ 午後の準備の様子です。それぞれの分担で頑張りました。
後期始業式&教育実習生紹介&壮行会(10月11日)
3日間の休みを挟んで、今日から後期がスタートです。1校時には後期始業式を行い、2・4・6年生の代表児童が頑張りたいことを発表しました。
また、今日から本校の卒業生が教育実習をスタートするため、全校の前で紹介しました。実習は2年生を中心に実施しますが、他の学年の授業にも参加する予定です(10月31日まで)。
集会の最後に、郡市音楽発表会(19日)、郡市陸上競技大会(21日)に向けての壮行会を行いました。全校児童の前で緊張した児童も多かったようですが、本番に向けて気持ちを高めるよい機会となりました。残りわずかな期間ですが、練習の成果が本番で発揮されるよう期待しています。
前期終業式(10月7日)
今日は前期終業式でした。1・3・5年生の代表児童が前期の生活を振り返って頑張ったことを発表をしました。また、賞状伝達も行い、校外のコンクール等で入賞した児童及び校内のテストや読書で頑張った児童を紹介しました。どの学年の児童も確実に成長していることが感じられた前期でしたので、後期もさらなる飛躍を期待しています。
学校生活の様子(10月6日)
写真①~③【2年生生活科】「わたしの町 はっけん『まちには はっけんが いっぱい』」の学習の一環で学区内の施設見学を行いました。いろいろなお話を伺ってたくさんの発見がありました。御協力いただいた施設の皆様、ありがとうございました。
写真④【1年生国語】「けんかしたやま」の音読発表会を行いました。声の大きさや読むときの速さ、発表を聞く時の態度などを意識して取り組めました。
写真⑤【4年生図工】今日のテーマは「本から飛び出した世界」でした。粘土と絵の具を使って、自分がイメージしている世界を表現しようと、集中して取り組めました。
写真⑥【6年生外国語】千葉大学の留学生4名に御協力をいただいて、オンラインでの対話を行いました。これまでの経験を生かして、以前よりもスムーズなコミュニケーションができました。
学校生活の様子(10月5日)
写真①【運動会練習】今日は天候の悪化が予想されたため、日程を繰り上げて1校時に全体練習を行いました。開会式・閉会式の動きを確認しましたが、どの児童も集中して参加できました。
写真②【視力検査・保健指導】今月は全校児童を対象に視力検査を行っています。10月10日は目の愛護デーにもなっていますが、目に負担がかかりすぎていないか生活習慣を振り返る機会にしてほしいと思います。
写真③【運動会保護者席抽選】昨年度に引き続き、運動会の保護者観覧席は児童による事前抽選を行ってます。観覧席とは別に、写真撮影用の共用スペースもありますので、お子さんが出場する種目に合わせてご活用ください。
運動会練習(10月4日)
今日は全校でダンスの練習を行いました。衣装を身にまとい本番に近い状態での練習でしたが、低学年の児童は確実にレベルアップしてきています。高学年の児童は今年度から取り入れた曲に合わせて、楽しそうに踊っている様子が感じられました。本番も唯一62(無二)の団結力とさわやかなスマイルを期待しています。
運動会練習(10月3日)
今日は下学年も上学年もリレーの練習を行いました。練習を重ねる中で、バトンパスが確実に上達しています。毎回順位も変わっているので、本番もどのチームが勝つのか楽しみです。
音楽発表会に向けて(9月30日)
今年度3年ぶりに行われる香取郡市小・中学校児童生徒音楽音楽発表会(10月19日・20日)。本校は3~6年生の児童39名が参加する予定で、今日は体育館で全体練習を行いました。少しずつみんなの息が合ってきて、練習を重ねるたびに上達している様子が感じられます。練習の様子を見て目頭が熱くなった職員は…私だけではなかったようです。保護者の皆様も本番の発表を楽しみにしていてください。
※最後の写真は突然の揺れで、一次避難をした時の様子です。こんなところでも日頃の取組が試されますね。
授業の様子【1年生】(9月29日)
1年生が生活科「いきものとなかよし」の学習で、虫取りを行いました。虫取り網や虫かごを持って校庭に出発し、トンボやバッタを捕まえて(カエルを捕まえた児童も多数)、詳しく観察することができました。これからも身のまわりの生き物に興味をもって、いろいろな発見ができるといいですね。