佐原小学校ブログ

2019年10月の記事一覧

パワーアップマラソン2019

 今日からパワーアップマラソンが始まりました。月水金のふれあいタイムに、全校児童で校庭を走ります。
 マラソンは走れば走るほど記録が目に見えて伸びます。12月の校内マラソン大会では、成長した走りを見せてくれることを、今から楽しみにしています。

スポーツの秋


 ミニバスケットボール部は、今月の25・26日に行われる香取郡香取市小学校ミニバスケットボール大会に向けて練習を重ねています。悔いのない試合になるよう、精一杯頑張ります。応援よろしくお願いします。

読書の秋


 佐原小は本が好きな子が多いです。昼休みになると図書カードを持って図書室に出かけていき、読みたい本を見つけるとにこにこしながら帰ってきます。本は、子どもたちの心を豊かにしてくれます。秋の夜長に、少しだけテレビから離れて、読書をするのもおすすめです。

食欲の秋


 今日の給食のメニューは、きなこあげパン、マカロニクリーム煮、はなやさいサラダ(あおしそドレッシング)、一口りんごゼリー、牛乳でした。きなこあげパンは、大人気メニューの一つで、楽しみにしていた子がとても多かったです。また、今日から牛乳の提供が再開され、嬉しそうな子どもたちの姿を見ることができました。

 

芸術の秋


 今日から10月に入りました。日中は暑いですが、朝晩は肌寒くなってきました。夕方には秋らしい爽やかな風も感じられるようになりました。過ごしやすいこの季節は、いろいろな事に挑戦するのにも適しています。スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋・・・そして、芸術の秋。

 音楽部は、今月に行われる音楽会に向けて一生懸命練習しています。6年生を中心に、心を一つにして頑張ります。応援よろしくお願いします。