ブログ

2024年7月の記事一覧

なつとなかよし(1年生)

1年生は、生活科の学習で、夏を感じる活動を行っています。

先週は、橘ふれあい公園へ行き、夏の自然の様子を観察しました。そこでは、葉っぱが緑色で、生き物がたくさんいることに気付きました。また、公共施設の使い方や約束についても確認し、楽しく遊ぶことができました。

学校では、水遊びをしました。マヨネーズの容器に入れた水をぴゅっと押すと、水鉄砲に変身。的当てをして楽しみました。

また、しゃぼん玉でも遊びました。「大きなしゃぼん玉を作ろう」というめあてで、友達と協力して作戦を考える姿が見られました。「風がないところで吹くといいよ」「ストローをはさみで切って口を大きくしたらどうかな」など、工夫をたくさん見つけることができました。

さらに、育てているアサガオを摘み、色水づくりにもチャレンジ。あさがおからこんなに濃い色が出てくるとは思わず、びっくりしていた様子でした。

さて、もうすぐ夏休み。小学校でのはじめての夏休みでも、このように自然とたくさん触れ合って楽しんでほしいと思います。