日誌

香取学習発表会

 本日7月7日(木)午後1時から、香取学習(総合的な学習の時間)の成果を保護者の方をお呼びして発表しました。

4月14日(木)にオリエンテーションを行い、4月28日(木)から始まった香取学習2。これまで8回の学習で学んだことを、本日10分間に凝縮して成果を披露しました。

<雅楽コース>

 龍笛(りゅうてき)、篳篥(ひちりき)、笙(しょう)の3つの楽器で、「音取り(ねとり)」「越天楽」を発表。すでに7月1日に香取神宮で奉納演奏を終えての演奏は、一人一人の音がしっかりして、さらに合奏としてまとまり、体育館に雅な世界が生まれました。ちなみに雅楽メンバーが一礼して発表が始まるところで、ステージ後ろから風が吹き、ステージカーテンが舞い始めました。その中で笙の音が響きわたったのは鳥肌ものでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<食と健康コース>

 千産千消をテーマに、地元の食材を使って、考えに考え抜いて生まれたオリジナルレシピ「わたしたちの香取の逸品」を開発しました。そのレシピは、「闇鍋風炊き込みご飯」「千産千消香取のビビット野菜パフェ」「サツマイモのモンブラン」「異色のポテペジ餃子」。4つのグループが試行錯誤してレシピを考え、実際に調理し、試食し、映える写真も撮ってのプレゼン。工夫を凝らした発表内容は後日データで公開予定?!

当日保護者の方に配付された香取の逸品.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<茶道コース>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 <和太鼓コース>

 和太鼓コースは、昨年同コースをとった生徒が未経験者に教えたり、過去の発表ビデオを見たりして、まさに試行錯誤をしながら練習をしてきた成果を思う存分に発表してくれました。外部講師の先生がいない中、担当の先生と一緒につくりあげた演奏。体育館に響きわたる太鼓の迫力ある音は、本コースの生徒の気迫そのものでした。生徒の演奏とともに、教頭先生手作りの太鼓の台座が花を添えていました。