学校生活

学校生活

6年生と先生方とのお別れ会レク!

2月16日に6年生の主催「先生方とのお別れ会」がありました。

タイトルこそさみしいものですが、内容は6年生の児童とレクを行うとても楽しいものでした。

 

1~5年生までが下校した後、6年生が校舎中に宝を隠し、先生方と6年生がそれぞれのチームに分かれ、一緒に宝を見つける体験アドベンチャー型イベントです。とても盛り上がりました。

 

最後はサプライズでミニ呼びかけもあり、1分少々でしたがとても感動的な雰囲気になったのじゃ。

 

この2週間に渡って、1~6年生までが縦割りでレクをやる「6年生ありがとう週間」もあり、6年生は卒業に向けて、1歩1歩進んでおります。

 

 

(入場の様子)          (宝探しゲーム中)

(サプライズ呼びかけ)

桜の木の植樹を行いました!

創立150周年記念プロジェクト~さくらの植樹~

 

2月14日に創立150周年記念実行委員、小見川さくらプロジェクトのみなさんそして、全校児童、職員による「さくらの植樹」イベントがありました。お忙しい中、香取市長の伊藤友則様も駆けつけてくださいました。

沢山の方々のご協力本当にありがとうございました。

 

全校児童を12のグループに分けて植樹を行いました。今回植えた桜の木は3年後に開花するそうです。

子どもたちにとって心の残るイベントとなりました!

  

たくさんの行程を写真でご覧ください!!

 

 

 

 

 

サプライズミニコンサート

2月13日にサプライズでミニコンサートがありました。

本校職員の妹さんで「大石舞さん」というプロのピアニストの方がいます。大石さんは基本的に海外(ウィーン)を拠点としていますが、現在たまたま日本に帰ってきているということで今回のコンサートが実現しました。

 

それぞれの学年が15分ずつ音楽室でのピアノ演奏を鑑賞しました。

学年に応じて「きらきら星」や「茶色の小瓶」など演奏曲を変えて演奏してくれました。

各学年全5曲のミニコンサートでした。

 実際の演奏は・・・正直、くすじぃの語彙力では表現しきれないほどすごかったです。

動く指のスピードや抑揚の付け方っていうのかなんというか、とにかくすごかったです。

はい、すごかったです。

「子犬のワルツ」を演奏し終わった後は、「この曲は子犬が走っている様子を音楽にしています。(指を動かすスピードがとても速かったため)昔はあんまり上手じゃなくて、子豚のワルツとか大型犬が走っている(ワルツ)とか言われました。あはははは」

と言っておられました。これがピアノのプロによる、ピアノジョークです。

くすじいはそんな冗談を言える境地に達したことがありません。

 

最後の曲は、、、YOASOBIの「アイドル」でした。

この曲が始まると会場はものすごいボルテージになり、子どもたちは大熱狂でした。

さすが2024年2月現在、YouTubeで再生回数「4億回」を超えている曲のもつ力は半端ではなかったです。最強の曲×プロの技術で、中央小の音楽室は揺れに揺れました。

 音楽で心が1つになることは最高なことであると感じました。

くすじいより

 

 

 

 

大石舞さんのYouTubeチャンネルです!

とじまいちゃんねる。TOJI-MAI Channel - YouTube

 https://www.youtube.com/@-TOJIMAIChannel

今年度最後のクラブ活動

 5日(月)の6時間目、4~6年生がいつも楽しみにしているクラブ活動がありました。

 

 今回は天気が悪かったため、外の活動が室内での活動となりましたが、各クラブとも、レクやダンス、工作活動などを学年を超えて、楽しく活動していました。準備や片付けも協力しながら進めていました。

おもちゃランド

1月22日に1年生が生活科で「おもちゃランド」というイベントを行いました。

お店屋さん係、ゲーム担当係などそれぞれみんな役割を担当しました。

このイベントでは、どんぐりをお金の代わりとして使い、自分たちが拾ってきたどんぐりで、お買い物をしたり、ゲームを楽しんだりしました。

 

休み時間

特にイベントはありませんが、ある日の休み時間を見てみましょう。

みなさんどんな過ごし方をしているどうでしょうか。

 

エントリーナンバー1番

「ハンドボール的な遊び」

ボールが直撃する危険性からゴールに向かって蹴る遊びは原則禁止になっています。

そのため、ハンドボールのように、ゴールへボールを投げたりしています。

最近、体育のサッカー用にゴールが設置されたので、みんな興味があります。

 

エントリーナンバー2番

「ドッジボール」

いつの時代も大人気の休み時間の過ごし方、ドッジボール。

ドッジボールかドッチボールかドッヂボールか。くすじいはどれが正解かよくわからないのじゃ。

強いボールをキャッチしたときの、「おおおおおお!!!」という歓声は熱いです。

 

グラウンドにいると、「〇〇ちゃんも一緒に遊びたいってよ~!」

と、みんなに声を掛ける児童がいました。

みんなで仲良く遊べることはいいなあと思ったのじゃ。

大谷翔平選手のグローブが届きました!

ついについに小見川中央小学校にも大谷翔平選手のグローブが届きました。

本校では3つの行程に分かれグローブとの交流を行うことになったのじゃ。

 

1 キャッチボールをしてみよう

2 全校児童でグローブにふれてみよう

3 おうちの人にもグローブを見てもらおう

 

早速本日、1つ目のイベントであるキャッチボールが行われました。

主に野球をやったことがある児童が休み時間に集まりキャッチボールを交代でやってみました。

ボールを捕球するとギャラリーから「おお~」という声が聞こえました。

 

明日はクラスごとにグローブを順番に回していきます。

とても楽しみです!

大谷翔平選手、すばらしい機会をありがとうございます!!

 

 

明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。

今年度も週に1回を目安とした、くすじいのブログをよろしくお願いいたします。

 

1月10日~11日に校内書き初め会がありました。

1、2年生は硬筆、3~6年生は毛筆を使っての書き初めとなります。

みなさん集中して丁寧に文字を書こうと頑張りました!

書初めのお手本等は本年度も講師の八幡先生に書いていただきました。

ありがとうございます。

字に思いを込めて2024年も頑張っていくのじゃ~

(写真は12月の練習会のものです)

マスコットキャラクターのキーホルダー

12月19日に中央小のマスコットキャラクターのキーホルダーが子ども達に配られました。

リハビリ訪問看護ステーションNEXTかとり様からの寄贈で、キーホルダーの配付が実現しました。

ありがとうございます。

 

子どもたちは5つのデザインから自分が好きなものを事前に選び、到着を待ち望んでいました。

配付されると「かわいい!」とキーホルダーをもらって嬉しそうにしていました。また、すぐランドセルに付ける子どももいました。

また1つ思い出が増えたようじゃ。

 

まもなく冬休みになります。楽しいイベントがある一方、交通事故などに巻き込まれる可能性も高まります。安全に過ごせるよう心がけましょう。

 

また新しい年にみんなで元気に会いたいですね!

 

以上、今年度のブログを担当していた、くすじいじゃ。 

よいお年を~。

校内マラソン大会!

12月7日に校内マラソン大会がありました。

本校のマラソン大会は、学校周辺を走るのではなく、小見川B&G海洋センター周辺の直線コースを走ります。

4年生の女子からスタートし、最後の6年生男子までそれぞれ熱いマラソンレースが繰り広げられました。この日のために、体育の授業や業間の「あおぞらタイム」に一生懸命練習をしてきました。

ゴール後には泣いている児童がたくさんいて、喜びなのか悔しさなのかは本人にしかわかりませんが、目標をもって取り組む姿勢に感動しました。

来年も頑張ってほしいと思います!