文字
背景
行間
校長室から
校長室から
4/02(土)〔校長室から〕令和4年度学校経営について
令和4年度のスタートです!
~ 最後の1年に全力投球します ~
令和4年度が昨日始まりました!
まだまだ新型コロナウイルス感染症への対策が必要だと考え
昨日すべての家庭にメールをさせていただきました
学校では感染対策の中でも
特にエアゾルによる感染を一番に位置付け
教室内の換気ならび廊下階段の換気にも力を入れてきました
空気清浄機の設置や扇風機の活用など
できうる限りの対応をしてまいりました!
この点につきましては今後も継続していきます!
学校教育目標
心豊かで 主体的に生きる児童をめざして
<合い言葉> なかよく 進んで 元気よく
響け歌声 手には本を 全力で遊べ
<基本目標> 『 自 立 』
なかよく …「なかよくする子」を育てる(心をひとつに歌声集会)
○明るく元気なあいさつをする子
○思いやりのある子
○やさしい言葉づかいをする子・「ありがとう」「ごめんなさい」が言える子
○きまりや約束を守る子
進んで …「進んで学習する子」を育てる(週に1コマ図書室で読書)
○興味をもち,意欲的に探究できる子
○自分なりの考えをもち,学び合うことができる子
○表現を工夫し,分かりやすく発表できる子
元気よく …「元気よく運動する子」を育てる(週に1回は全力で遊ぶ)
○進んで働く子
○自己の健康と安全を理解し実践する子
○進んで運動する子
〔お願い〕
4月のPTAの時もお話ししますが、本年度は特に読書に力を入れていきます。
新型コロナウイルス感染症拡大が落ち着きましたら、
保護者による児童への読み聞かせボランティアを募集します!
お時間のある保護者の皆様の参加を心からお願い申し上げます!
学校の予定
バナー
外部リンク
カウンタ
3
9
3
4
0
6
7