校長室から

2021年5月の記事一覧

5/14(金)〔校長室から〕5月だからこそ必要なこと!

5月だからこそ必要なこと!
~帽子・交通安全・一緒に行動~

校長 安田 憲司 

5月も半ばにさしかかり,気温の上下が激しくなっています。新型コロナウイルス感染拡大防止に取り組みながらも今度は熱中症への配慮も必要になりました。

現在北小では,「校内新型コロナウイルス感染拡大防止委員会」を5回ほど開き,その中で,養護教諭を中心に「熱中症対策」について協議しております。ポイントは2つで,「①マスクを外すタイミング」と「②児童へ運動制限等を指示する基準」でした。本日5月14日も気温が高くなっているので,昨年度購入した「WBGT測定器」を活用するとともに,香取市の暑さ指数を環境省のHP等で確認しながら進めています。

 さて,5月というと次の「3つの増える」を思い出します。

 1つ目は「紫外線」です。気象庁の観測データによる月別紫外線量から,5月あたりから紫外線量が増えていき,7~8月頃がやはり1番多くなっています。

5月は過ごしやすい気候でも,紫外線は多く,外で活動する時には注意が必要です。学校では十分に気をつけていきますが,天気によっては帽子をかぶることもおすすめします。ただし,風で飛ばされて,交通事故になることもあるので,帽子にゴム紐を付けるなど工夫も大切です。

2つ目は,小学生の交通事故です。警察庁の集計で2014年からの5年間に歩行中の交通事故で死亡したり重傷を負ったりした小学生は全国で合計3276人,月別では5月の349人が最も多かったことが分かりました。特に小学校1年生の増加が目立っているそうです。また,内容別では「下校中」が多く,6割以上が「飛び出し」や「横断違反」などが報告されています。

 3つ目は,「忘れ物」です。年度初めは緊張していることや,保護者の目が行き届いているので少ないのですが,5月に入り,慣れてきたところで増加してきます。「忘れ物はない?」という声かけも大事ですし,前日の夜に親子で一緒にそろえる習慣も大切です。親が全てやってあげるのではなく,お子さんと一緒にすることで身に付いていきます。鉛筆を削ることや,必要な物をランドセルに入れることを繰り返し一緒にお願いします。(学習に関係ないものは持たせないでください。)

 最後に,4月23日に行われた学習参観・懇談会の際には,15分という変則的な授業参観後に保護者会でしたが,多くの方々にお集まりいただきました。保護者のみなさまの本校の教育活動に対する高い関心度と共に,力強いご支援をいただいていることを感じました。ありがとうございます。今後もどうぞよろしくお願いいたします。