日誌

9月10日(水)

 本日も学校は平常日課でした。今日も学校や生徒たちの様子を紹介します。

(明日と明後日は1・2年生実力テストです!)

 明日、明後日は、1・2年生の実力テストを予定しています。1・2年生の皆さんは、今日もしっかり勉強して、夏休み中に頑張った成果を発揮してください。日程の変更は特にありません。通常の50分授業の中で行います。

11日(木) 1年生 国語、英語、数学
       2年生 国語、数学、英語

12日(金) 1・2年生とも 理科、社会

(校門坂斜面の草刈り)

 体育祭に向け、昨日、一昨日と業者さんにはいってもらい校門坂の草刈りを行い、見違えるほどきれいになりました。
また、今週金曜日には午後から、「2年生親子愛校作業」を予定していますので、2年生の保護者の皆様はお忙しい中ですが、ご協力をお願いいたします。
 また、連日、地域の方のボランティアで草刈りなどの校庭整備もしていただいています。ありがとうございます。

 

  

(体育祭に向けて)

 学校としての体育祭練習は来週からとなりますが、保健体育の時間では、3年生がクラスダンスの練習をしていました。今年も各クラスがどんなダンスを見せてくれるか今から楽しみです。クラスは3年1組と2組です。

     

(おまけ)

〇今日、校門坂の草刈りの後の写真を撮ろうと歩いていると、校門坂「立志の塔」の近くにきれいな花が咲いていました。

〇陸上部の部室の脇には、地域の方が心を込めて作ってくれた横断幕が飾られていました。