日誌

10月11日(金)

 今日は前期の最終日、1時間目には「終業式」と「表彰伝達」を行いました。明日からの3連休をはさんで、来週15日(火)からは後期となります。生徒の皆さんは、本日渡された通知表等を参考に前期を振り返り、また来週から始まる後期の学校生活を頑張りましょう。地域・保護者の皆様にもここまでのところ、ご理解とご協力をいただきありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。本日の最終下校時刻は15:20でした。

(終業式の様子)

 1時間目に終業式を実施し、以下の3名が「前期の振り返り」を発表してくれました。前期に自分が頑張ったことや感じた課題をしっかりと振り返り、後期の頑張りにつながるような素敵な発表内容でした。


 〇3年4組 梢 湊太さん、2年4組 清水 心晴さん、1年4組 岩瀬 ひまりさん

        

(ピアノ伴奏者)

 小見川中学校では、全校集会等でピアノを弾いてくれる生徒に「委嘱状」を渡し、1年間体育館でのピアノ伴奏をお願いしています。今日は、1年の切り替えの日となり、感謝状と委任状を渡しました。木村真穂さんにはこれまでありがとうございました。木村仁宥さんには、これから1年よろしくお願いします。

       

〇感謝状 3-1 木村 真穂さん、 〇委任状 2-1 木村 仁宥さん、

(表彰伝達の様子)

 今日は、部活動以外の、文化系の表彰伝達を行いました。

            

(お知らせ)

〇本日、「前期学校評価アンケート」の結果を配付いたしましたので、保護者の皆様はご確認ください。
 なお、ホームページにも掲載しましたので、PDFファイルをダウンロードしてご覧ください。

〇来週から月の後半となりますので、最終下校時刻が16:45となります。

(連休中の大会等) がんばれ、小見中生!

〇12日(土)に、「香取郡市駅伝大会」が香取神宮で行われます。

〇13日(日)に、「香取市芸能祭」が小見川北小学校で行われ、吹奏楽部が出演します。