文字
背景
行間
日誌
修学旅行 第2日目
17:00、ホテル千代滝に無事戻ってきました。
今日はまず、日新館に行きました。男女分かれて、男子は座禅→講話→自由見学、女子は講話→自由見学→座禅と体験しました。座禅では、静寂な時間の流れを経験することが出来ました。いい写真も撮れましたので、明晩のアップをお楽しみに。
時間前には集合も完了し、目的地別にバスに乗り換えて班別学習が始まりました。私はまず、鈴善の蒔絵体験に同行しました。これが素晴らしい体験でした。(担当のS先生とH先生も、急きょお金を払って体験したくらいです)この写真も、明日をお楽しみに。
その後は、おかみさんが知り合いということもあり、食事を兼ねながら「KS坊」で食事に来た班の写真を撮っていました。生徒たちも、大満足だったようです。心配された天気も途中で少し降られましたが、すぐ日差しが出るなど大きな影響はありませんでした。
今日はこの後、夕食、入浴、レク大会と続きます。修学旅行も残すところあと1日。思い出に残る素晴らしい旅行が続いていますので、ご安心ください。
今日はまず、日新館に行きました。男女分かれて、男子は座禅→講話→自由見学、女子は講話→自由見学→座禅と体験しました。座禅では、静寂な時間の流れを経験することが出来ました。いい写真も撮れましたので、明晩のアップをお楽しみに。
時間前には集合も完了し、目的地別にバスに乗り換えて班別学習が始まりました。私はまず、鈴善の蒔絵体験に同行しました。これが素晴らしい体験でした。(担当のS先生とH先生も、急きょお金を払って体験したくらいです)この写真も、明日をお楽しみに。
その後は、おかみさんが知り合いということもあり、食事を兼ねながら「KS坊」で食事に来た班の写真を撮っていました。生徒たちも、大満足だったようです。心配された天気も途中で少し降られましたが、すぐ日差しが出るなど大きな影響はありませんでした。
今日はこの後、夕食、入浴、レク大会と続きます。修学旅行も残すところあと1日。思い出に残る素晴らしい旅行が続いていますので、ご安心ください。
訪問者数
1
0
5
9
7
1
5
5
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト