文字
背景
行間
日誌
9月3日(金)
本日は夏休み明け3日目。生徒たちは朝の登校時から気持ちのいい挨拶をしてくれます。今日は金曜日の1、2、3、4の授業を行い、給食を食べた後14:00に下校しました。
今後のコロナの感染拡大や緊急事態宣言の延長等によって状況は変わりますが、現時点では13日(月)の体育祭実施に向けて学校は動いています。
なお、本日、保護者様あて連絡メールでも再確認させていただきましたが、6日(月)は弁当持参となります。保護者の皆様にはご負担をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
小見川中職員は、生徒たちのために何とか体育祭を実施したいと考えています!
(生徒下校後、職員でテントの骨組みを行いました)

(夏休みに伸びてしまった雑草を刈り始めました)
今後のコロナの感染拡大や緊急事態宣言の延長等によって状況は変わりますが、現時点では13日(月)の体育祭実施に向けて学校は動いています。
なお、本日、保護者様あて連絡メールでも再確認させていただきましたが、6日(月)は弁当持参となります。保護者の皆様にはご負担をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
小見川中職員は、生徒たちのために何とか体育祭を実施したいと考えています!
(生徒下校後、職員でテントの骨組みを行いました)
(夏休みに伸びてしまった雑草を刈り始めました)
訪問者数
1
0
5
8
6
6
3
3
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト