文字
背景
行間
日誌
10月15日(金)
本日も学校は平常日課でした。生徒たちは授業や部活動に一生懸命に取り組んでいます。また、各学年ともクラス合唱に熱が入ってきました。今、学校では、給食の時間と下校の際に各クラスの合唱曲を流して、雰囲気を盛り上げています。
(1年生の合唱の様子)

(2年生の合唱の様子)

(3年生の合唱の様子)
生徒たちはコロナ禍で、マスクを付けて隣との距離をおいての合唱練習ですが、許された条件の中でがんばっています。
生徒のみなさんへ
体育祭の予行の時に一度、話をさせてもらいましたが、人は誰かの一生懸命な姿、本気の姿に感動するものです。みなさんのクラス合唱をとおして、聴いている人たちに感動を届けてください。こんな言葉があります。
人類が誕生して以来、ひとつのことに本気で取り組んでいる姿を見て、心を動かさなかった人はいません。
(バレーボール部の活動の様子)

(バスケットボール部の活動の様子)
(1年生の合唱の様子)
(2年生の合唱の様子)
(3年生の合唱の様子)
生徒たちはコロナ禍で、マスクを付けて隣との距離をおいての合唱練習ですが、許された条件の中でがんばっています。
生徒のみなさんへ
体育祭の予行の時に一度、話をさせてもらいましたが、人は誰かの一生懸命な姿、本気の姿に感動するものです。みなさんのクラス合唱をとおして、聴いている人たちに感動を届けてください。こんな言葉があります。
人類が誕生して以来、ひとつのことに本気で取り組んでいる姿を見て、心を動かさなかった人はいません。
(バレーボール部の活動の様子)
(バスケットボール部の活動の様子)
訪問者数
1
0
5
9
4
6
1
3
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト