日誌

1月10日(金)

 冬休みが明けて1週間が経過しました。生徒たちは元気に学校生活を送っており、すっかり通常の学校生活のペースに戻った感じです。

(朝のあいさつ運動と登校の様子)

 今朝は、代議員と剣道部の生徒が「朝のあいさつ運動」を行ってくれました。ありがとうございました。

      

(3年生実力テスト)

 今日で、中学校では最後の実力テストが終わりました。3年生の皆さん、お疲れ様でした。本番の入試でも、自分のもっている力を発揮できるよう、引き続きがんばってください。

  

(バスケットボール部)

 男女バスケットボール部は、この土日に予定されている「水郷新人ジュニアバスケットボール大会」に参加します。

 

(JOCジュニアオリンピックカップ)

 皆さんは、JOCジュニアオリンピックカップというのをご存じでしょうか。別名「全国都道府県対抗中学バレーボール大会」と呼ばれ、今年度で第38回目となります。今年度は大阪市を会場に、昨年の12月25日~28日の日程で行われました。そして、この大会に本校3年生の 藤原 杏海さん が千葉県の代表として出場しましたので紹介します。
 結果は、グループ戦を熊本県、高知県と行い、千葉県の予選通過はなりませんでしたが、藤原さんは2年生の時から千葉県代表としてこの大会に出場しています。高校に進学してもバレーボールを続けるとのことなので、これからますますの活躍に期待しています!

  

  

  

(土日の大会等) がんばれ、小見中生!

〇11日(土)、12日(日)に、「天野杯中学校招待サッカー大会」が小見川中学校を会場に行われます。

〇11日(土)、12日(日)に、「水郷ジュニア新人バスケットボール大会」が11日は小見川中会場、
                12日は佐原中会場で行われます。

〇11日(土)、12日(日)に、「千葉県中学生強化卓球大会」が千葉市内のJFE体育館で行われます。

(お知らせ)

〇「言葉の贈り物」、「各学年の通信」、「給食献立表」を最新のものに更新しました。