文字
背景
行間
日誌
5月28日(金)
本日も生徒たちは平常日課ですが、夕方6時からいくつかの部活動で部活動PTAが行われます。以前にお知らせしたとおり、今年度は全体では実施せず各部活動ごとの開催となりますので、御理解と御協力をお願いいたします。
今日は生徒の掃除への取組を紹介します。
下の写真は体育館わきの中庭です。写真ではわかりにくいと思いますが、左側(BFORE)が5月7日に撮影した写真。右側(AFTER)が本日撮影したものです。3年5組の生徒たちが一生懸命きれいにしてくれました。
この草抜きには物語があります。雑草が伸びてきて気になっていたので、生徒たちに「がんばったら、どのくらいできれいになる?」と聞いたところ「1週間でいける」との返事。ところが、砂利が敷き詰められた中庭は一本一本ていねいに草抜きをするしかなく、しかもこの時期は雨などで掃除ができないと、あっという間に草が伸びてしまいます。そうこうしているうちに3年5組では席替えが。結果的に2つの班が3週間をかけてきれにしてくれました。繰り返しになりますが、生徒たちは本当によくやっていました。3年5組の外掃除の皆さん、ありがとうございました。
掃除一つでも一生懸命にやるとドラマがあるものです。
BFORE AFTER
今日は生徒の掃除への取組を紹介します。
下の写真は体育館わきの中庭です。写真ではわかりにくいと思いますが、左側(BFORE)が5月7日に撮影した写真。右側(AFTER)が本日撮影したものです。3年5組の生徒たちが一生懸命きれいにしてくれました。
この草抜きには物語があります。雑草が伸びてきて気になっていたので、生徒たちに「がんばったら、どのくらいできれいになる?」と聞いたところ「1週間でいける」との返事。ところが、砂利が敷き詰められた中庭は一本一本ていねいに草抜きをするしかなく、しかもこの時期は雨などで掃除ができないと、あっという間に草が伸びてしまいます。そうこうしているうちに3年5組では席替えが。結果的に2つの班が3週間をかけてきれにしてくれました。繰り返しになりますが、生徒たちは本当によくやっていました。3年5組の外掃除の皆さん、ありがとうございました。
掃除一つでも一生懸命にやるとドラマがあるものです。
BFORE AFTER
訪問者数
1
0
5
9
1
2
0
2
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト