文字
背景
行間
日誌
1月17日(火)
今日も学校は平常日課です。3年生は私立入試が始まり、朝暗いうちから駅に集合し、試験会場へと向かっていきました。また、今日はお隣の小見川高校の若い先生が研修のために、小見川中に勉強に来ました。
(私立入試へ出発の様子)
今日から3日間は、生徒たちにとっては最初の関門です。がんばれ、小見中生!
(小見川高校の先生の研修の様子)
朝から1日、授業参観を中心に研修を進めました。
〇研修を行った先生の感想
(A先生)今日は3年目研修(他校種研修)の計画を立てていただきありがとうございました。1年生から3年生まで幅広く見学させていただきとても参考になりました。中学校の先生ともたくさん話すことができ、今の実情もたくさん知ることができました。今日の研修で得た知識や経験をこれからの学校生活に生かしていきたいと思います。本当にありがとうございました。
(B先生)研修させていただきありがとうございました。中学生の学習の状況や発達段階による態度や反応のレベルなど、今後、高校生を教えるに当たって大変参考になることを学ぶことができました。また、漢文や古文で中学で教える範囲を詳しく知り、高校ではここから教えれば良いという指標も知ることができました。
訪問者数
1
0
5
9
0
2
9
9
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト