日誌

第66回地学研究発表会

 千葉県児童生徒地学研究発表会が、県立中央博物館講堂で行われました。
 科学工夫作品展論文の部で、優秀な論文を出展した小学生3名、中学生4名がプレゼンを行いました。引率の山本教頭と小学生の発表から見ましたが、どれも仮説-検証-結論と見事なものでした。高校や大学の先生からは厳しい質問もありましたが、講評に「どの研究も大学生顔負けです」とあったように小さな科学者として認めての質問だと感じました。
 小松﨑さん (3年) さんは、「崖崩れの変化の違いと対策について」を発表しました。最近多い自然災害に端を発し研究を開始し、5種類の検証実験で土砂災害の起こりやすい環境と対策について考察した素晴らしい研究発表でした。
       
 
 【銚子市柔道協会杯争奪中学校柔道大会】
 男子団体準優勝  1年生男子 第2位 鈴木(良)くん  第3位 鈴木(青)くん  1年生女子 第3位 多田さん
 【オリンピック杯争奪陸上競技大会】
 女子総合優勝  男女総合優勝  ※個人成績は、後日表彰一覧にアップします。
 【県新人剣道大会個人戦】
 ただ一人出場した1年小林くんでしたが、惜しくも初戦敗退でした。明日の団体戦を期待します。がんばれ!!剣道部。