精錬授業 2-5数学・葛生先生 投稿日時 : 2016/06/08 Hayashi カテゴリ:今日の出来事 5校時、葛生先生の精錬授業が2-5で行われました。今日の授業は、「連立方程式を解く方法を考えよう」というテーマで行われました。2年生の数学は、連立方程式から関数と大切な学習が続きます。生徒たちは、真剣に問題に取り組んでいました。 精錬授業の前、早めに2年生の階に行きました。ちょうど給食の後の、歯磨きタイムの時間でした。小学校でおなじみの「歯磨きしましょ♪」の音楽が流れ、みんな楽しそうに?歯磨きをしていました。3枚目の写真の、明日関東ゴルフに出る諸徳寺さんを激励しました。「自己ベスト目指します」と、明るく答えてくれました。がんばれ!! Tweet
◎最終下校時刻 R6年度最終下校時刻 .pdf4月前半は 17:45 後半は 18:00 です。 ◎ほっとダイヤル.pdf ◎ストップいじめ.pdf ◎いじめ中学生のみなさんへ.pdf ◎いじめメール相談.pdf ◎わいせつセクハラ相談窓口.pdf◎警報発令時.pdf◎風水害保護者宛文書.pdf ◎学校における電話対応時間及び緊急時連絡先について(お願い).pdf ◎令和6年度の登校時間について(お知らせ).pdf★香取市の警報・注意報(気象庁)★千葉県の気象レーダー★★令和5年度 小見川中学校 学校いじめ防止基本方針.pdf