文字
背景
行間
日誌
お褒めのことばをいただきました
6日(水)午後、北総教育事務所長さんをはじめ北総教育事務所の先生方、市教育委員会の先生方にお越しいただきご指導いただきました。
運良く授業展開前、帰りの会の時間帯に来校された先生方を、各クラスの合唱でお迎えすることになりました。まずは、「素晴らしい合唱ですね」とお褒めをいただきました。その後、2時間にわたって全職員全クラスの授業を見ていただきました。生徒下校後に行われた全体会では、参加された先生方からご指導をいただき、最後に所長さんから「素晴らしい生徒たちですね。その生徒たちをさらに伸ばしてあげてください」というお話をいただきました。職員一同、そのことばを胸にさらにがんばりたいと思います。(所長さんの案内と説明をしましたので、今回は写真はありません)
※今週末の大会予定※
9日(土) 香取郡市陸上競技大会 (東総運動場) 終日
10日(日) 香取郡市水泳競技大会 (小見川中プール) 午前
いよいよ最後の郡市大会が始まります。明日の授業公開及び選手壮行会には、多くの
保護者の皆さんにご参加いただきます。生徒たちの晴れ姿を、ぜひご覧ください。
なお、駐車は城山下駐車場でお願いします。
今日は、もう一つの話題をアップします。
技術棟が解体されましたが、技術の授業はどう行っているかお知らせします。現在技術科の授業は、被服室で行っています。その結果、家庭科の被服の授業は教室で行うことになりました。
廊下や中庭で作業するという悪条件ですが、生徒たちは本当に一生懸命製作に取り組んでいます。下の写真は、5日の3年生の授業の様子です。
運良く授業展開前、帰りの会の時間帯に来校された先生方を、各クラスの合唱でお迎えすることになりました。まずは、「素晴らしい合唱ですね」とお褒めをいただきました。その後、2時間にわたって全職員全クラスの授業を見ていただきました。生徒下校後に行われた全体会では、参加された先生方からご指導をいただき、最後に所長さんから「素晴らしい生徒たちですね。その生徒たちをさらに伸ばしてあげてください」というお話をいただきました。職員一同、そのことばを胸にさらにがんばりたいと思います。(所長さんの案内と説明をしましたので、今回は写真はありません)
※今週末の大会予定※
9日(土) 香取郡市陸上競技大会 (東総運動場) 終日
10日(日) 香取郡市水泳競技大会 (小見川中プール) 午前
いよいよ最後の郡市大会が始まります。明日の授業公開及び選手壮行会には、多くの
保護者の皆さんにご参加いただきます。生徒たちの晴れ姿を、ぜひご覧ください。
なお、駐車は城山下駐車場でお願いします。
今日は、もう一つの話題をアップします。
技術棟が解体されましたが、技術の授業はどう行っているかお知らせします。現在技術科の授業は、被服室で行っています。その結果、家庭科の被服の授業は教室で行うことになりました。
廊下や中庭で作業するという悪条件ですが、生徒たちは本当に一生懸命製作に取り組んでいます。下の写真は、5日の3年生の授業の様子です。
訪問者数
1
0
5
9
6
6
4
0
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト