6年生修学旅行へ 鎌倉・箱根方面
5月10日、11日の2日間で、鎌倉・箱根方面への修学旅行が行われました。
道中急な雨に見舞われることもありましたが、2日間でたくさんの思い出ができました。

出発式での様子

バスでの様子
1日目はグループに分かれて行動しました。
スタート地点の鎌倉大仏から鶴岡八幡宮へ向けて、事前に立てた計画をもとに行動しました。
各班、自分たちで決めた鎌倉の名所に行きました。
銭洗弁財天でお金を洗うと金運UPなどなど・・・


グループ行動の様子
次にロープウェイに乗り、大涌谷へ。

大涌谷へと向かうロープウェイにて・・・

大涌谷にて・・・
そして、ホテルでは豪華な夕食と、レク係が用意した室内レクを楽しみました。
室内レクではレク係が準備してきた出し物に皆さんとても楽しむことができました。

ホテルでの夕食はとても美味しかったです

室内レクにて・・・
二日目は杉並木を歩き、静かに朝を迎えました。
まず箱根関所跡・資料館見学をしました。江戸時代に存在した「関所」を見学し歴史を感じることができました。

関所にて・・・
そして「箱根園」にて寄木細工作りを体験しました。
日本の伝統工芸でもある寄木細工作り体験にみんな真剣です。
そして昼食を食べ、小見川中央小学校に戻り、解散式。この二日間で少したくましくなって戻ってきた印象を受けました。

解散式での様子
鎌倉では、突然の雷雨に。しかし、みんなのパワーで全行程をしっかりとやり遂げました。箱根の富士山も素晴らしかったです。ここで学んだことを今後の学校生活に生かしていきます。
道中急な雨に見舞われることもありましたが、2日間でたくさんの思い出ができました。
出発式での様子
バスでの様子
1日目はグループに分かれて行動しました。
スタート地点の鎌倉大仏から鶴岡八幡宮へ向けて、事前に立てた計画をもとに行動しました。
各班、自分たちで決めた鎌倉の名所に行きました。
銭洗弁財天でお金を洗うと金運UPなどなど・・・
グループ行動の様子
次にロープウェイに乗り、大涌谷へ。
大涌谷へと向かうロープウェイにて・・・
大涌谷にて・・・
そして、ホテルでは豪華な夕食と、レク係が用意した室内レクを楽しみました。
室内レクではレク係が準備してきた出し物に皆さんとても楽しむことができました。
ホテルでの夕食はとても美味しかったです
室内レクにて・・・
二日目は杉並木を歩き、静かに朝を迎えました。
まず箱根関所跡・資料館見学をしました。江戸時代に存在した「関所」を見学し歴史を感じることができました。
関所にて・・・
そして「箱根園」にて寄木細工作りを体験しました。
日本の伝統工芸でもある寄木細工作り体験にみんな真剣です。
そして昼食を食べ、小見川中央小学校に戻り、解散式。この二日間で少したくましくなって戻ってきた印象を受けました。
解散式での様子
鎌倉では、突然の雷雨に。しかし、みんなのパワーで全行程をしっかりとやり遂げました。箱根の富士山も素晴らしかったです。ここで学んだことを今後の学校生活に生かしていきます。