児童の様子 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (5) 2025年3月 (4) 2025年2月 (1) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (5) 2024年10月 (6) 2024年9月 (4) 2024年8月 (0) 2024年7月 (2) 2024年6月 (9) 2024年5月 (8) 2024年4月 (2) 2024年3月 (6) 2024年2月 (7) 2024年1月 (3) 2023年12月 (7) 2023年11月 (5) 2023年10月 (11) 2023年9月 (4) 2023年8月 (0) 2023年7月 (7) 2023年6月 (9) 2023年5月 (2) 2023年4月 (3) 2023年3月 (3) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (2) 2022年11月 (0) 2022年10月 (3) 2022年9月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 2025年がスタートしました。 投稿日時 : 01/07 管理者 1月6日(月)に冬休み明け全校集会を実施し、学校も教育活動を再開しました。6年生の学級には1名転入生が入り、全校児童数は69名となりました。 令和6年度も残り3ヶ月となりますが、保護者の皆様並びに地域の皆様には、本校の教育活動に引き続き御理解と御協力をお願い申し上げます。写真は、本校玄関に飾ってある羽子板です。 « 8910111213141516 »
2025年がスタートしました。 投稿日時 : 01/07 管理者 1月6日(月)に冬休み明け全校集会を実施し、学校も教育活動を再開しました。6年生の学級には1名転入生が入り、全校児童数は69名となりました。 令和6年度も残り3ヶ月となりますが、保護者の皆様並びに地域の皆様には、本校の教育活動に引き続き御理解と御協力をお願い申し上げます。写真は、本校玄関に飾ってある羽子板です。