2022年6月の記事一覧 2022年6月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (10) 2023年2月 (10) 2023年1月 (11) 2022年12月 (18) 2022年11月 (15) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (0) 2022年7月 (10) 2022年6月 (16) 2022年5月 (15) 2022年4月 (16) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 プール開き(6月23日) 投稿日時 : 2022/06/24 北佐原小学校管理者 来週(6月29日)から始まる水泳指導に向けて、プール開きの集会を行いました。保護者の方の御協力により、きれいになったプールサイドに全校児童が集まり、プールでの活動について安全確認を行いました。 校長からはルールを守って、安全に楽しく活動ができるよう話をしました。また、体育主任からは「かぶとむし」をキーワードとして、ルールの説明をしました。【か】かけない【ぶ(ふ)】ふざけない【と】とびこまない【む】むりをしない【し】しっかり話を聞く感染症対策を講じながらの活動となりますが、充実した活動となるよう指導してまいります。 « 123456789 »
プール開き(6月23日) 投稿日時 : 2022/06/24 北佐原小学校管理者 来週(6月29日)から始まる水泳指導に向けて、プール開きの集会を行いました。保護者の方の御協力により、きれいになったプールサイドに全校児童が集まり、プールでの活動について安全確認を行いました。 校長からはルールを守って、安全に楽しく活動ができるよう話をしました。また、体育主任からは「かぶとむし」をキーワードとして、ルールの説明をしました。【か】かけない【ぶ(ふ)】ふざけない【と】とびこまない【む】むりをしない【し】しっかり話を聞く感染症対策を講じながらの活動となりますが、充実した活動となるよう指導してまいります。