文字
背景
行間
学校の様子
2022年5月の記事一覧
校外学習【5年生】(5月19日)
5年生は校外学習で、千葉市の幕張イオン内にある仕事体験テーマパーク・カンドゥーを訪問しました。この日は比較的空いていたため、たくさんの体験ができました。今日の経験は、将来の職業を考える良いきっかけになったと思います。どんな職業を選んだとしても活躍できる人になるために、これからも自分を磨いていってください。
学校探検【1・2年生】(5月18日)
5月18日に1・2年生がペアを作って学校探検を行いました。1年生が教室の場所やどんなことに使っているかを知るために実施していますが、2年生にとっては1年生をリードして案内することも大切な学習です。どの部屋もルールやマナーを守って、みんなが気持ちよく生活できるようにしていきたいですね。
田植え実施【5年生】(5月17日)
本校では5年生の総合的な学習で、米作りを実施しています。5月17日は、学校支援ボランティアとして保護者の方に協力をいただき、田植え活動を行いました。これから先は稲の成長を見守りつつ、米作りの歴史、やりがいや苦労についても学んでいきます。秋の収穫が楽しみですね。
授業の様子(5月13日)
写真①【1年書写】今日のテーマはひらがなの書き順、お手本を見て丁寧に書くことができました。
写真②③ 来週は3・4年生、5年生の校外学習が予定されており、タブレットを活用して事前学習を行いました。
美化活動・PTA奉仕作業
5月12日午後の時間を使って、校庭の美化活動を実施しました。児童だけでなく、保護者の皆様にもPTA奉仕作業として参加いただき、学校敷地内の環境を整えることができました。御協力ありがとうございました。
カウンタ
9
5
5
8
6
1