学校の様子

2025年7月の記事一覧

第3回朝の読み聞かせ

 7月3日(木)今年度3回目の朝の読み聞かせでした。

今日は地域のボランティアの方と担任以外の先生による読み聞かせ

です。読んでいただいた本と担当は以下のとおりです。

 1年生「ごめんね ともだち」(教頭)

 2年生「ポケットのないカンガルー」(地域ボランティア)

 3年生「3まいのおふだ」「わゴムはどのくらいのびるかしら?」(特別支援学級担任)

 4年生「だごだご ごろごろ」(地域ボランティア)

 5年生「世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ」(校長) 

 6年生「花売りセンパチュンチュン」(地域ボランティア)

それぞれの方が担当の学年に合うように本を準備してくださっています。

次回の読み聞かせも楽しみです。