日誌

よく学び、よく遊べ

 12月14日(木)穏やかな一日。ラウンジ(本校職員室にある一角)では、明日の1年生の食育授業の打合せを保健室の先生と1年職員で行っていました。1年生のみなさん、Myお箸(はし)を明日お忘れなく!

 本日の給食は、かつおカツマスタードソース、香取の具沢山汁、野菜の昆布和え、牛乳プリン、ごはん、牛乳でした。かつおカツはお魚感があまり感じられず、とり肉のような柔らかさで、酸味が少し効いたマスタードソースと相まっておいしくいただきました。

 お昼休みは2年生を中心にグラウンドでサッカーやバレーボールで遊ぶ姿がありました。「よく学び、よく遊べ」そしてよく食べ、しっかり寝る。この身体に良いサイクルの起点は、やはり身体を動かすことだと思います。きっと昼休み、よく遊んだ人たちは、身体も心もリフレッシュして5時間目に臨めたと思います。

 そして5時間目、3年生は入試に向けて面接練習。はりつめた中、緊張感をもって面接練習に参加する3年生はキリッとしていました。2年生は、タブレットを使って読解力テストにチャレンジ! 慣れないテストに始めはとまどったと思いますが、1時間集中してテストを受けました。学力向上の土台のひとつは「読む力」と考えます。事前に本校職員もみな読解力テストを受けてみました。より良く教えるためにも、より良く学ぶためにも、テストのデータをもとに、改善を図っていきたいと考えています。

 なお、11月30日の学校だよりでもお伝えしているとおりですが、今回の取組については参考資料として、新井紀子著「AIに負けない子どもを育ている」をもとにしています。今後もいろいろな視点から本校の学力向上に努めてまいりたいと思います。

 ちなみに、「よく学び、よく遊べ」は、明治時代に英語のことわざから日本語に訳されたようです。

  Work while you work, play while you play.